« 1月11日(金) 本日より、中学後期入試出願期間受付開始しました。 | トップページ | 1月12日(土) Time is money. »

2008年1月11日 (金)

1月11日(金) 先輩が先生に!

 放課後、校舎内の見回りをしていると、勉強をしている生徒さんがいました。どうやら、後輩の生徒さんが先輩に質問をしているようですね。

Cimg6862hp1
↑後輩「この部分が解からないのですが・・・・。」
 先輩「あ~、ここね。私も悩んだよ。ここは、○△□のようにやると解かりやすいよ。」
 後輩「おおおおおお!なるほど!解かりました!ありがとうございます。」

 そして、最近、朝や放課後に縄跳びに取り組む生徒達が増加中です。そうです!東雲中学1年生、高校1年生対象の体育縄跳び試験が近づいているんです!小学校のときの縄跳びとは違い、中々難しい技を習得していきます。頑張れ!東雲生!

Cimg2072hp4
↑毎年恒例です。去年の先輩の写真です。

体育の山川先生より
「縄跳びのテストでも,他のことでも,難しい課題に直面した時に,すぐに諦めるのではなく,それを解決するために着実に努力していけば,必ず良い結果につながります。」

去年の動画もあります。
クリックしてください。→「nawatobi.wmv」をダウンロード

|

« 1月11日(金) 本日より、中学後期入試出願期間受付開始しました。 | トップページ | 1月12日(土) Time is money. »