« ☆★~11月16日(日)の入試説明会のお知らせ~★☆ | トップページ | 10月26日(日) 秋の紅葉はまだ先です。 »

2008年10月25日 (土)

10月25日(土) 松山市理科実験教室に参加してきました。

 本日、松山市主催のおもしろ実験教室が、愛媛大学教育学部で実施されました。今回の教室には、大勢の松山市内の公立の生徒達の中で、東雲中学の二年生も参加しました。
 今後もあと三回実施されるそうなので、ぜひ参加してみたいという生徒の皆さんは、理科の先生に申し込んでください。学校では体験できない不思議な実験・体験が沢山できますよ。

Dsc02443
↑今日の先生は大学の先生でした。実験の達人の先生です。

Dsc02482
↑時間を忘れて実験に取り組みました。

こんな実験をやりました!動画コーナー!!
クリックしてね!→「hikari.wmv」をダウンロード

Dsc02444
↑なんと!!簡単に虹ができています。 スゴイ!

Dsc02458
↑こちらはブラックライトで光るものを調べています。不思議な世界ですね。

Dsc02485
↑ある不思議なシートを通して、ライトの光を見ると上のようになっていました。??スゴイ!!! 

|

« ☆★~11月16日(日)の入試説明会のお知らせ~★☆ | トップページ | 10月26日(日) 秋の紅葉はまだ先です。 »