« 11月27日(木) クリスマスの準備 | トップページ | 11月30日(日)イチョウの葉も秋の色に! »

2008年11月29日 (土)

11月29日(土) 松山市理科実験教室(二回目)の様子

 本日、松山市理科実験教室二回目が行われました。前回は、光の世界の実験でしたが、今回は植物の世界です。様々なシダ植物の茎の断面や胞子のうなどを、顕微鏡でじっくり観察いました。

Dsc02713
↑前回に引き続き愛媛大学でおこなわれました。

Dsc02718
↑今回は、顕微鏡の観察の前にカッターでの標本作りを行いました。

Dsc02719
↑すべて自分で実験操作を行い、透き通るようなうすい断面を作成します。

Img_0082
↑今回の先生の授業も前回同様に、非常に興味深く、楽しめることができました。

Img_0084_1Img_0088Img_0103Img_0107
↑様々な植物の断片です。自然は美しい造詣部をもっています。

|

« 11月27日(木) クリスマスの準備 | トップページ | 11月30日(日)イチョウの葉も秋の色に! »