« ワークショップ♪ | トップページ | 冬景色 »

2010年1月26日 (火)

茶道・・・?

総合的な学習の時間の、「日本の伝統文化から学ぶ礼節指導」シリーズ!
先週の「中2華道」に引き続き、今日は「中1茶道」です。

といっても、今日はいつもの茶道教室ではなく、
Img_1241_r
調理実習室でお菓子(和菓子)作りです。

4色の餡をつかって、
Img_1242_r

計量して、人数分に分けます。
Img_1246_r

分けたら丸めて・・・
Img_1255_r

好きな形に捏ねていきます。コネコネ・・・
Img_1262_r

Img_1264_r

Img_1275_r

Img_1281_r

「さくら」ですね ( ̄ー ̄)
Img_1285_r

こちらはカエルが乗ってます
Img_1300_r

!?
Img_1289_r
まだ、途中みたいですがここからどうなるのか気になりますねぇ・・・(◎´∀`◎)

Img_1321_r
ひとりひとり、本当に個性的な、世界で一つしかない和菓子を作ることができました。

最後は、お抹茶を用意して自分が作った和菓子を、
Img_1322_r
みんなでおいしく食べました
Img_1325_r

|

« ワークショップ♪ | トップページ | 冬景色 »