本日は13:00~15:00まで
保護者+教職員を対象に救急救命法の講習会がありました
日本は他の国に比べて心肺蘇生法(人工呼吸や心臓マッサージ)ができる人が非常に少ないと言われているそうです。
日本では電話をすると救急車はすぐに来てくれますが、他の国はそうではないようです。
そのため、一人ひとりがいざという時の対応ができるのでしょうね。
東雲でも何かあったときのために、すばやく対応できるように今日練習したことを覚えておくようにしたいと思います。
お忙しい中、そしてこの暑い天候の中お越しいただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。