第2学期 中間考査
本日より 中間考査 が始まりました。
日頃の勉強の成果を試す機会です。あと2日、最後まで気を抜かずに取り組んでください。
本日の放送礼拝の戸田先生のお話より・・・・・
「毎回の考査の際に、いつもの勉強方法に加え、
何か1つでも前向きな変化を起こし、
試験勉強に取り組んでほしい」
というメッセージをいただきました
普段はできてない 英単語の声を出しながらの暗記や、数学の発展問題へのチャレンジ・・・などなど
何か新たな方法にチャレンジして欲しいと思います。
そして・・・
考査期間中に限らず、しっかり朝ごはんを食べてから登校してくださいね。
授業中や試験中の集中力、頭の冴え・・・など多くのメリットがあります。
☆☆☆ご家庭でも朝ごはん摂取の徹底のご協力をよろしくお願いいたします☆☆☆
| 固定リンク