« 松山三越8階で・・・ | トップページ | 2学期もあとわずか・・・ »

2011年12月 3日 (土)

クリスマスコンサート♪

今日はクリスマスコンサート

本校が大変お世話になっている松山北ロータリークラブから、愛媛大学理工学研究科留学生のマニタ・ティミルシナ(Manita Timilsina)さんにお越しいただき、ネパールの紹介プレゼンテーションからスタートしました。
Img_6566_r_3
ネパールの文化の紹介、ネパールの方から見た日本の印象など、とても興味深いお話をしていただきました。特に、おにぎりの話が面白かったですね。

そして、いよいよコンサートの始まりです
ハンドベル部による演奏からです。

GLORIA(グロリア)
※高画質で視聴する場合は、「+」の左のボタンで調整してください。


~映画「スノーマン」より~

※高画質で視聴する場合は、「+」の左のボタンで調整してください。


そして、高校生のみの演奏。
AMAZING GRACE(アメイジング・グレイス)
PICK A WINNER(ピック・ア・ウィナー)

2曲目のマレット奏法は必見です!
※高画質で視聴する場合は、「+」の左のボタンで調整してください。

あわてんぼうのサンタクロース ~ ルドルフ(赤鼻のトナカイ)
※高画質で視聴する場合は、「+」の左のボタンで調整してください。

ハンドベル部の今後の予定

12月10日(土) 松山空港ロビー 11:00~
12月11日(日) 高島屋8Fスカイドーム 14:00~
12月17日(土) 済生会松山病院 14:00~
12月20日(火) 本校正門前コンサート 18:00~
12月24日(土) 松山協同教会 18:30~
12月25日(日) エミフルMASAKI 12:00~

皆様、ぜひハンドベル部の生演奏を聴きにお越しください

そして、聖歌隊による合唱。
アヴェ・ヴェルム・コルプス ~ ヘイル・ホーリー・クイーン
※高画質で視聴する場合は、「+」の左のボタンで調整してください。


後半は、吹奏楽部による演奏や音楽の大西先生の演奏、ゲストによる演奏とソプラノ独唱。そして最後は、みんなで「きよしこの夜」を合唱しました。

クリスマスには月末ですけど、アドベントが始まりました。
クリスマスに向けて、気持ちを高めていけるといいですね。

コンサート後の職員室には、サンタクロースがっ!Σ( ゜Д゜)誰っ!?
Img_6584_r_2

ジャジャーン!
Img_6593_r_2
土橋先生でした

|

« 松山三越8階で・・・ | トップページ | 2学期もあとわずか・・・ »