« ケアンズからの便り(中3修学旅行) その2 | トップページ | ケアンズからの便り(中3修学旅行) その3 »

2014年3月 6日 (木)

城山登山

特別授業で城山に行ってきました。
Cimg4052

寒桜? でしょうか。とってもきれいに咲いていました。
ロープウェイに乗っている方々も、「うわぁ、きれい!」

とおっしゃっていました。
Cimg4055
松山市内がとってもきれいに見渡せました。そして、みんな若い!


坂道も元気に登って行きました。
Cimg4062
「さぁ、今から私たちの未来がやってくるのよ!」

という意気込みを感じさせる後ろ姿です。この直後に、幼稚園生とすれ違いました。

かわいく手を振ってくれる幼稚園の子どもたちに、親しげに手を振り返す姿が印象的でした。

(^-^)
Cimg4067

Cimg4068
はいチーズ!! いい笑顔です!!
Cimg4070
梅の花も咲いていました。五分咲きくらいでしょうか?
今日はお別れ遠足にきている小学生や幼稚園生が多かったようでした。
「ホーホケキョ」という声も聞こえてきていました。春もすぐそこ!!
Cimg4074
お城の高さを測ろう!! という課題が、数学科から出されていました。
みんないろいろと工夫をして、お城の高さが132メートルだと判明!!
Cimg4085
引率・大西先生です! みんな大好き、大西先生。(^-^)
ポーズもばっちり!!
Cimg4083
お弁当、おいしい!!
Cimg4084
お天気がよくて、景色もよくて、最高のピクニック日和です♪
Cimg4088
後半出発組も到着し、みんなで戦隊モノをイメージして
ポージング!!
Cimg4091
待ちに待った、ソフトクリームのおやつタイム!!
校長先生、おいしかったです!!ごちそうさまでした!!
どうやら、自分の希望でミックスをしてもらえたらしく……。
「抹茶チョコレートミックス」を頼んだ!という声を聞きました。
うわぁ~、おいしそう!!(^-^)
Cimg4109
カメラマン、腕がいいですね!!
Cimg4111
そして、みんなの笑顔もいい!!(^0^)♪

このあと、坂の上の雲ミュージアムと萬翠荘に立ち寄って帰りました。
Cimg4119
Cimg4125
坂の上の雲ミュージアムでは、たくさんの俳句を創作して帰り、
みんなのお土産にしていました。(^-^)

|

« ケアンズからの便り(中3修学旅行) その2 | トップページ | ケアンズからの便り(中3修学旅行) その3 »