ロボコン!
中学2年生の技術・家庭科の授業です!
なんと、ロボットを作っています!
リモコンで操作して、
空き缶を持ち上げたり、
紙くずを、
あれっ?
持ち上げたりします!すごいっ
![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/coldsweats02.gif)
操縦も簡単ではなく、
真剣です!
今日はコンテストの規定に合っている車かチェックする「車検」です。
先生がしっかり測ってくれます。
車を完成させるために、
微調整をしたり、
先生に見てもらったり、
自分流にカスタマイズしたり、
最終チェックに余念がありません!
今週と来週で「校内ロボットコンテスト」が行われ、
トップ3には飛鳥先生が3Dプリンターで作成したカップが貰えるそうです。
そして、11月24日(月・祝)に伊方町で行われる本戦に6名程度が出場するようです。
中2の皆さん、頑張ってくださいね![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
| 固定リンク