« ぽかぽか | トップページ | 新任の先生紹介(4) »

2015年4月30日 (木)

大学出張講義!

高校3年生進学コースは、「出張講義」が始まりました。
Img_0182
毎週1回、松山東雲女子大学・短期大学の先生方による授業を受けることで、
幅広い分野の大学レベルの学問に触れられ、関心のある分野への理解を深めていくことができます。
Img_0179
今日は「お金について」の講義でした。
Img_0200
体育館下の自動販売機前でゴミの分別をするために、
ゴミ袋に手を突っ込んでいる生徒を発見!
Img_0198
すばらしいですね
百周年記念館の3階の一番奥の部屋は、
Img_0189
勉強部が活動しています!
Img_0188
宿題をやったり、友達に勉強を教えたり、教えてもらったり、受験勉強をしたり、
テストに向けて問題を出しあったり、それぞれ頑張っています。
Img_0195_1
一人一人にファイルがあり、「今日、何をやるか」目標を書いて、
ちゃんとできたら「ごほうびシール」が貰えるようです
毎日続けたら、学力がグングン伸びそうですね!

|

« ぽかぽか | トップページ | 新任の先生紹介(4) »