« すいすい | トップページ | 建国記念日 »

2016年2月10日 (水)

主権者教育

今日は、家庭学習期間中の高校3年生の登校日です。
Img_8019_2
午後からチャペルに集合して、松山市の選挙管委員会の方から「主権者教育」の講義をしていただきました。
Img_8022
選挙権年齢が18歳以上となり、高3生は来年から選挙に参加できます。
Img_8033
架空の選挙を設定し、実際の投票記載台や投票用紙、
Img_8037
投票箱を使って模擬投票を行いました。
Img_8039
何を根拠にその人に投票したのかを考えたり、
Img_8043
クイズなどをしたり、
Img_8046
選挙の大切さ、一票の重さを改めて学び直しました。
Img_8049
これからさらに政治に関心を持っていけるといいですね。

|

« すいすい | トップページ | 建国記念日 »