« 英語の補習 | トップページ | 新年度に向けて »

2016年3月31日 (木)

体育館の中へ

耐震工事がほぼ終了したということで、体育館へ行ってみました。
Img_0399
体育館入り口前です。
Img_0402
がっちり制震装置が支えています。
Img_0404
扉もピカピカ!
Img_0403
教官室の中もピカピカです。
Img_0405
体育館の中です。
Img_0406
内部も周りをぐるっと、
Img_0409
制振装置が組まれています。
Img_0408
天井の電気は全てLEDになり、とっても明るいです
Img_0410
体育館の2階へ上がる階段の壁も、がっちりと何か埋まっています。
Img_0413
体育室です。
Img_0400
こちらもしっかりと、
Img_0414
工事されています。
Img_0417
小部屋の入り口が、可愛い形になってます。
Img_0415
内側に入ってみると、
Img_0416
なるほどなるほど
技術室です。
Img_0418
そして一番奥の美術室。
Img_0419
どこもかしこも、しっかり補強されていて「安全・安心」ですね
写真はありませんが、トイレもきれいになっていました。
Img_0420
男子・女子トイレ両方とも、ウォシュレットがついてました。
新年度が楽しみですね

|

« 英語の補習 | トップページ | 新年度に向けて »