« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »

2018年8月に作成された記事

2018年8月31日 (金)

体育祭練習4日目!

応援練習4日目です!
Img_5190
天気は快晴
Img_5098
Img_5106
団のまとまりも、仕上がってきましたね
Img_5108
Img_5109
Img_5110
今日は、中学生が総合学習で途中で抜けました。
Img_5111
Img_5112
Img_5113
Img_5114
Img_5115
Img_5116
Img_5117
Img_5118_2
Img_5119
Img_5120
Img_5121
Img_5122
Img_5123
Img_5124
Img_5134
Img_5136
Img_5137
Img_5138
Img_5139
Img_5140
Img_5147
Img_5148
Img_5151
Img_5152
Img_5153
Img_5178
Img_5186
Img_5187
Img_5188
Img_5189
Img_5193
事務の中谷さんは今日が最後。
Img_5199
みんなが遅くまで、いろいろ手伝ってくれました!
体育祭の練習、毎日遅くまでがんばってますけど、
Img_5202
下校時もみんな元気ですね
明日は全体練習がないので、しっかり体を休めましょう!

|

2018年8月30日 (木)

体育祭練習3日目!

炎天下のグラウンドで各団が、がんばっています
Img_5068
Img_5074
Img_5079
Img_5083
体調に気をつけてがんばってください!

|

2018年8月29日 (水)

弁論大会・体育祭練習2日目!

今日の午前中は弁論大会が行われました。
中学1年生から高校3年生までのホーム代表が、
Img_4958
Img_4960
Img_4963
Img_4966
Img_4974
Img_4977
Img_4979
Img_4981
Img_4983
Img_4985
みんな堂々と発表をしました。
午後からは応援練習です!
Img_4988_2
Img_4989
Img_4992
Img_4994
Img_4995
Img_5011
Img_5013
Img_5023
Img_5024
Img_5031
Img_5039
Img_5046
Img_5055
連日、猛暑の中がんばってます!
体調管理に気をつけてください
今日、水口先生と今村先生の服が、かぶりました!
Img_4987
色味も一緒ですね・・・すごい。
放課後には卒業生が遊びに来てくれました!
Img_5063
Img_5066
進学先でも勉強をしっかりがんばっているようです

|

2018年8月28日 (火)

体育祭練習1日目!

今日の午後から応援団の練習が始まりました!
Img_4913
Img_4914
Img_4915
Img_4917
Img_4918
Img_4928
Img_4931
Img_4944
Img_4945
Img_4949
Img_4950
Img_4951
Img_4952
Img_4953
Img_4954
体育祭までじっくり団結力を高めていきましょう!

|

2018年8月27日 (月)

始業礼拝

始業礼拝では留学生のブレンダさんをお迎えしました。
Img_4874
Img_4877
また、夏休み中の留学報告や、
Img_4879
Img_4881
Img_4882
部活動の表彰式、
Img_4885
Img_4893
部活動の大会出場報告、
Img_4896
Img_4897
Img_4899
Img_4900
Img_4906
Img_4908
Img_4910
弁論の全国大会出場報告が行われました。
Img_4911
2学期がスタートしました!
明日から体育祭の準備が本格的に始まっていきますが、
体調管理に気をつけてがんばりましょう

|

2018年8月23日 (木)

卒業生が挨拶に来てくれました!

今日は卒業生がたくさん来てくれました。
Img_0395
大学でもしっかり頑張っているようです!
Img_0393
高校バレーボール部です。
インターハイでベスト16!おめでとうございます
Img_0392
明日から遠征に出かけるようです。頑張ってきてください

|

臨時休校のお知らせ

暴風警報発令のため10:20をもって本日は臨時休校とします。

|

2018年8月22日 (水)

サッカー部、遠征

サッカー部が20〜21日にかけて「リーガ スチューデント中四国ファイナル」に参加してきました。
Img_0303
初日は山陽女学院高等部(広島)と対戦し、5−0で勝利。
2日目は松江商業高校(島根)と対戦し、1−1、PK4−5で敗北。
22日は宿泊地、松江商業高校さんとの練習試合でした。
Img_0315
選手たちは暑い中、懸命に走りました。
中学生も審判に、ビデオ撮影に、ゲーム準備に一生懸命動いてくれています。
試合に出たら精一杯プレーしています。
Img_0318
この遠征は、サッカーだけではなく、生活面でも学ぶことがたくさんあり、価値のある遠征になっています。
Img_0322
山陽女学園高等部さん、松江商業高校さん、本当にありがとうございました。
Img_0324
明日は広島文教女子大学附属高校さんとの合同練習をさせてもらいます。
思いっきりチャレンジしていきたいと思います。

|

2018年8月21日 (火)

留学生到着!

ロータリー留学生のブレンダさんが、アメリカのオレゴン州から松山に到着しました
4d47d1f440244fcab3de8f657c17c350

|

第3回オープンスクール!

台風が接近していましたが、無事に開催することができました。
第3回オープンスクールです
Img_4507
今回も昨年度を上回る参加者をお迎えすることができました。
ありがとうございました。
全体会のあとは、授業見学です。
Img_4509
Img_4510
Img_4514
Img_4518
Img_4520
Img_4522
Img_4523
Img_4524
Img_4526
授業見学の次は部活動体験です。
ハンドベル部です。
Img_4538
演劇部です。
Img_4758
ゴルフ部です。
Img_4766
Img_4769
Img_4782
ダンス部です。
Img_4788
Img_4791
バドミントン部です。
Img_4793
部活動見学ツアーです。
Img_4798
Img_4800
吹奏楽部です。中まで入れませんでした・・・
Img_4801
バレーボール部です。
Img_4805
部活動体験の後は、体験授業です。
Img_4810
毎年恒例の「液体窒素でアイスを作ろう」です。
Img_4811
Img_4814
Img_4815
Img_4816
Img_4819
Img_4820
Img_4823
Img_4825
Img_4826
Img_4827
Img_4828
Img_4830
Img_4831
Img_4835
Img_4840
Img_4842
Img_4850
Img_4854
Img_4856
Img_4863
Img_4863_2
Img_4870
Img_4833
参加者の皆様、ありがとうございました。
次回の「入学試験説明会」でお待ちしております。

|

2018年8月12日 (日)

松山まつり 野球サンバ!

松山まつりの「野球サンバ」にダンス部が女子大・短大のダンス部と一緒に、
「松山東雲学園チーム」として参加しました!
Img_3955
大街道からスタートです。
Img_3965
Img_3968
Img_3995
審査員席前を通過する千舟町スタートです。
Img_4610
Img_4614
Img_4622
Img_4626
Img_4640
Img_4658
Img_4661
Img_4665
Img_4668
Img_4675
Img_4676
Img_4677
Img_4682
Img_4703
Img_4707
Img_4725
Img_4733
Img_4735
千舟町の動画です。
この後は最後の堀之内会場へ進んでいきました

|

2018年8月 1日 (水)

サッカー部、遠征!

8月1日に岡山県の吉備国際大学さんとリーガの試合に行ってきました。
Img_0106
結果は2対4で負けてしまいましたが、
Img_0113
粘り強く守ったり、
Img_0118
2点も決めれたりと練習してきた成果が出せた試合となりました。
Img_0121
Img_0122
2点決めた藤本綾乃さんがウーマン・オブ・ザ・マッチに選ばれました。
Img_0126
その後は東雲創設者である二宮邦次郎の墓参にいきました。
Img_0128
Img_0130
Img_0133
皆に出会えたのも、学校があるおかげ。
Img_0134
翌日は、吉備国際大学のグラウンドを借りて、昨日の反省を踏まえ、普段できない練習が出来ました。
Img_0136
吉備国際大学の皆さん、本当にありがとうございました。

|

« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »