« EFPエンジョイカップ・ミックス2019 | トップページ | 鈴木V 薦田2位 勝本3位 »

2019年2月17日 (日)

エコノミクス甲子園!全国大会

2月15日(金)に「エコノミカ大会」、2月16日(土)、17日(日)に、「第13回全国高校生金融経済クイズ選手権エコノミクス甲子園マニュライフカップ全国大会」が代々木の「国立オリンピック記念青少年総合センター」で行われ、本校から高校2年生の岡 しづか(おか しづか)さんと毛利 佳乃(もうり よしの)さんが出場しました。
2019021517_190219_0072
この全国大会の出場チームは、地方大会出場の473校1250チームから勝ち進んだ46校46チームです。
エコノミカ大会では、出場チームの地域の銀行が持ち寄ったお土産交換などが行われたようです。
2019021517_190219_0067
2019021517_190219_0064_2
2019021517_190219_0062
エコノミクス甲子園全国大会初日は、経済×教育×環境をテーマにしたプレゼン大会と、筆記試験による予選が行われました。
2019021517_190219_0071
2019021517_190219_0069
2019021517_190219_0059
2019021517_190219_0056
2019021517_190219_0047
二日目は、第1ラウンドが早押しクイズです。
Dsc03809
香川代表「 高松高校」と対戦しました。
2019021517_190219_0046
Dsc03811
Dsc03814
2019021517_190219_0044
緊張もあって、早押しボタンで競り負けてしましました。
第2ラウンドは、「歩み寄れ!商談成立クイズ」です。
2019021517_190219_0042
各チームのコンビがステージ両端に別れ、4択問題に正解するたびに、お互いが中央に向かって1マスずつ進んでいきます。
2019021517_190219_0041
2019021517_190219_0040
2019021517_190219_0039
2019021517_190219_0038
2019021517_190219_0037
2019021517_190219_0033
Dsc03822
Dsc03824
2019021517_190219_0028
2位で通過することができました!
2019021517_190219_0025
2019021517_190219_0024
準決勝ラウンドです。愛媛代表が参加し始めた第3回大会以来、初となる準決勝進出を果たしました!愛知代表「旭丘」、山梨代表「甲府南」、富山代表「富山中部」と同グループで金融経済の知力と戦略の限りを尽くして戦う「派閥対抗!出世の椅子取りクイズ」です。
2019021517_190219_0023
Dsc03830
Dsc03832
Dsc03834
2019021517_190219_0020
2019021517_190219_0019
2019021517_190219_0017
2019021517_190219_0015
全10問の中で他のグループに戦略負けが続いたが、終盤に挽回!
2019021517_190219_0012
2019021517_190219_0011
2019021517_190219_0010
2019021517_190219_0009
2019021517_190219_0008
何とか決勝出場枠を獲得したように思えましたが、
Dsc03836
残念ながら、前日の予選順位で決勝進出はできませんでした。
しかし、「ベスト16」という結果を残すことができました
決勝では進出した8校によるハイレベルで熱い戦いを堪能してきました。
大会を通して金融知力を身につけることができただけでなく、今後の受験で戦う相手を知り、刺激を受けたようです。
Dsc03840
応援してくださった友達や家族、先生方皆さんに感謝しています。
ありがとうございました。

|

« EFPエンジョイカップ・ミックス2019 | トップページ | 鈴木V 薦田2位 勝本3位 »