本校の正門は、1928(昭和3)年5月10日に完成しました。今日で、90歳です。
設計は、アメリカの建築家J.H.モーガンの設計によるもので、設計図が現存しています。 なお、正門は愛媛経済同友会から賞をいただきました。この授賞について、前阿部正幸校長先生の「校長日記」に記述がありますのでご紹介します。
2015年5月20日 (水)
「愛媛経済同友会美しいまちづくり賞」
昨日、本校の正門に対して愛媛経済同友会から「美しいまちづくり賞」という名誉ある賞をいただきました。
賞状には「愛媛県の近代化遺産と呼ばれている長い歴史と伝統を誇る正門」と書かれてあり、正門が本校のものだけでなく、広く県民の重要な文化財であることを再確認しました。