中国江南大学生来校
6月20日(水)2~3校時、松山東雲女子大学の国際交流で来松している江南大学日本語学科2年生2人が、楊泓先生と一緒に来校されました。朱合麗(しゅごうれい)さんと朱盼盼(しゅはんはん)さんです。
高校3年1組和田先生の授業見学、その後、中学3年1組の石﨑先生、中学2年1組の高橋裕一郎先生、高校3年2組の中村先生の授業にお邪魔して、短い時間でしたが楽しい有意義な交流を持つことができました。
高校3年1組は森鴎外の「舞姫」の授業でした。聞くところによると、大学3年生で講座があるそうです。また、中学、高校の交流では、自分の名前を中国語でどう発音するかとの質問が多くあり、発音記号を書いてもらって中国語で一緒に発声練習していました。
二人の高校時代は寮生活で、朝6時くらいから夜11時くらいまで、寮と学校で勉強一筋だったそうです。そこまで勉強していないと、難関大学には入学できないそうです。その難関大学の一つが江南大学です。
| 固定リンク