長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。夏休みに、各自の目標の勉強、部活動等の頑張りで自分を成長させた体験を糧に、今日からの2学期を元気にスタートさせてほしいと思います。
始業礼拝では、留学生歓迎会、留学・部活動報告会及び表彰式を行いました。
留学生は、米国オレゴン州セイラムのマクナリー高校1年生のブレンダさんです。高校1年1組に入ります。
夏休み中、部活動の活躍は東雲の勢いを示してくれました。
インターハイで、アーチェリー部は団体5位、檜垣さんは個人9位です。バレーボール部はベスト16、3年生の五頭朋佳さんは優秀選手賞を授賞しました。
吹奏楽部は8月5日の県大会で2年連続金賞です。17日、松山市民会館で開催された「あいテレビ吹奏楽コンサート2018」に初めて出場し、大ホール一杯の聴衆の皆さんに「吹奏楽の東雲」を知っていただきました。
演劇部は、中予大会で優秀賞を受賞し11月の県大会に出場します。
9月は、体育祭、クローバーデイと大きな学校行事があり、生徒会、グループの各団長が中心に夏休み中から準備をしてくれています。全員が一緒に汗を流して、協力して「東雲の熱さ」を大いに発揮してくれるものと期待しています。