創立記念礼拝
明日9月16日(日)創立132年を迎えます。本日9月15日(土)創立記念礼拝を持ちました。創立記念日では二宮邦次郎奨学金授与式を行ないます。今年は、高校3年廣瀬亜美さんに授与されました。
明治19年(1886年)9月16日、松山教会の二宮邦次郎牧師によって創立された四国で最初の女学校です。二宮初代校長の後、第2代のジャジソン先生、第3代のホイテ先生、第6代のジレット先生の3人の米国人が校長を勤めた、当時としては大変めずらしい学校でした。
礼拝のお話は、宗教主事の中村治先生から、創立者二宮牧師の英語教育について語られました。二宮牧師は創立当初から、広い視野を持たれ、外国語の重要性を説かれ英語の授業を実践されました。その教えは、現在も受け継いでいます。現在、ALTのダンカン先生によって、ヨーロッパ(イギリス、オランダ)、アフリカ(ガーナ、ウガンダ、ケニア)、アジア(スリランカ、インドネシア、バングラデシュ、ネパール、韓国)の学校と交流を図っています。
| 固定リンク