« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »

2018年10月

2018年10月25日 (木)

「しののめキッチン レシピ本」完成

本日10月25日(木)「しののめキッチン お母さんのレシピ53」が出版されました。関係者の皆様、おめでとうございます。これからも「しののめキッチン」よろしくお願いします。
 
  「しののめキッチン」に笑顔があふれる。お母さんの手作りの学食が感謝の心を育くむ。生徒も先生も共に同じ食堂で暖かい昼食をいただく。いつか作ってみたいと、心に残る思い出をこのレシピ本で再現してほしい。
Img_1243
Img_1246
Img_1247
Img_1248
Img_1250

|

2018年10月24日 (水)

吹奏楽部にトロフィー

 吹奏楽部は、10月21日(日)「第46回マーチングバンド・カラーガード全国大会四国予選」で四国代表に選ばれました。本日24日(水)、日本マーチングバンド愛媛県協会の永田粹陸会長からお祝いの「四国代表トロフィー」を贈呈していただきました。感謝申し上げます。ありがとうございました。部員は、期待にそえる演奏が出来るよう日々熱のこもった練習をしています。全国大会では、素晴らしい演技・演奏をすると確信しています。
Img_1241
Img_1242

|

2018年10月22日 (月)

吹奏楽部、マーチングで全国大会へ

 吹奏楽部は、10月21日(日)「第46回マーチングバンド・カラーガード全国大会四国予選」(鳴門市「アミノバリューホール」)に出場し、昨年度に引き続き全国大会出場が決まりました。
 全国大会は、2019年2月16•17日、神奈川県民ホールで開催される「第18回マーチングステージ全国大会」です。
 吹奏楽部の皆さん、おめでとうございます。大会まで4ヶ月、これまで以上に真摯な練習を重ね、モットーの「創(つくる)〜心で奏でる音楽を〜」を聴衆の皆さんに届けてください。
Img_1232

|

2018年10月12日 (金)

中学バレーボール部市新人戦優勝

 中学バレーボール部は、10月12日(金)に行われた市新人戦決勝で小野中学校に勝ち優勝しました。選手たちは、日頃の練習の成果をコート一杯に臆することなく発揮しました。バレーボール部の皆さん、日野主先生おめでとうございます。また、バレーボール部保護者の皆様おめでとうございます。さらにチーム力を向上させ、11月10・11日(伊方スポーツセンター)に行われる県新人戦に向けて頑張ってください。
Img_1195
Img_1200
Img_1209
Img_1212
Img_1215
Img_1218
Img_1220
Img_1221
Img_1223
Img_1229

|

2018年10月 9日 (火)

英語弁論大会・スピーチコンテストで大活躍

 10月7日(日)「高円宮杯第70回全日本中学校英語弁論大会」愛媛県大会に出場した中学3年安藤桜子さんは、1位になりました。10年間続けているクラシックバレエについてスピーチしました。11月28日~30日に東京で開催される全国大会に出場します。
  また、10月7日(日)「高校生英語スピーチコンテスト」(主催:姫路獨協大学)に出場した高校1年八百城花梨さんは、「姫路獨協大学播磨会賞」を受賞しました。テーマは「私たち女性に立ちはだかる壁」です。
  大会前に2人のスピーチを聞き、なめらかな英語に感心しました。受賞は、テーマの素晴らしさと積み上げたスピーチ練習の賜です。おめでとうございます。   
Img_1188
Img_7089

|

« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »