生徒たちの活躍
アーチェリー部、エコノミクス甲子園、吹奏楽部は全国大会で素晴らしい結果を出しました。
アーチェリー部は、「全日本室内選手権」(2月17日岩国市)「女子小中リカーブ」の部で、鈴木さくらさん(中2)優勝、薦田みゆさん(中2)2位、勝本由奈さん(中3)3位と表彰台を独占しました。おめでとう。
「エコノミクス甲子園」(2月16・17日国立オリンピック記念青少年総合センター)に愛媛県代表で出場した高校2年生2人は準決勝に進出、惜しくも決勝には進めませんでしたが、県勢では初の快挙です。
上記は、「今日の東雲」に新聞記事や写真を掲載していますのでご覧ください。
吹奏楽部は、「第18回マーチングステージ全国大会」(2月16日神奈川県民ホール)に2年連続出場し、優秀賞を受賞しました。また、前日15日には「東京ディズニーリゾート ドリーマーズ・オン・ステージ」に選ばれ、ディズニーシーで演奏しました。
「愛媛県環境啓発ポスターコンクール」高校生の部に、美術部の黒木優海さん(高1)が金賞(1名)を受賞し、2月22日県庁で授賞式がありました。
東雲の勢いを示してくれました。このように生徒たちの活躍を報告できることはこの上ない喜びです。
| 固定リンク