« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »

2014年6月

2014年6月26日 (木)

「親父の会」奉仕活動のご案内

初夏の頃、PTA会員の皆様方には、ますますご清祥のことと存じます。

 また、平素より本校の教育活動ならびにPTA活動にご理解、ご協力をいただき感謝申し上げます。

 さて、「親父の会」の活動として、毎年本校生たちが気持ちよく学校生活が送れるようにとの願いを込めて、奉仕活動を行なっております。今年度は、ピアス館耐震工事前の引っ越し作業の中で、生徒たちでは移動が困難な大きい物の移動、移動後の整理等を予定しております。

 つきましては、大変お忙しいとは思いますが、万障お繰り合わせの上ご参加くださいますようよろしくお願いいたします。

                     記

1 日  時   2014719日(土) 1330 ~ 1630(作業の進行状況で前後いたします)

2 集合場所   松山東雲中学・高等学校 多目的ホール

3 作業内容   ピアス館引っ越し、整理作業

 

4 備  考   汚れてもよい作業ができる服装でお願いします。

 

         親父だけでなく女性の参加も大歓迎です。

          出欠の締め切りは、2014711日(金)です。

| | トラックバック (0)

2014年6月18日 (水)

余剰品・手作り品・リサイクル用通学服ご寄付のお願い

初夏の候、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

また日頃より、PTA活動にご理解ご協力いただきましてありがとうございます。

さて、今年も9月14日(日)のクローバーデイにてPTAバザーを行います。その中で、例年通り余剰品・ご自身の手作り品、通学服のリサイクル販売を行う予定です。つきましては、ご家庭から提供していただけるこれらの品々のご寄付をお願いいたします。

収集期間は6月26日(木)体育祭~9月5日(金)です。体育祭当日事務室外に回収用段ボールを設置しておきます。その後は、事務室にてお預かりいたしますので、お子さんを通じて、または三者面談日などに合わせて直接お持ちください。

なお、バザー収益は、生徒の学校生活のために有意義に使わせていだたきます。ご協力よろしくお願いします。

                        記

<収集期間> 2014年6月26日(木)~9月5日(金)

<収集場所> 本館1階 事務室

<収集品>   ①余剰品  

                  ・ご家庭にある雑貨類・食器などの未使用の物

            ・贈答品(保存できない食品は不可)

                タオル・石鹸・洗剤・缶詰類(賞味期限ご確認ください)

          ②手作り品 

            ・手芸品・小物・アクセサリーなど

                (お菓子・パンなど食品は不可)

          ③通学服リサイクル品

                        (不要になった現デザインの通学服・体操服)

            ・冬物ジャケット・ベスト・スカート・ブラウス・コート

            ・夏服ベスト・スカート・ブラウス

            ・体操服・ジャージ上下

           注意

                         ・ボタンのはずれ、スカートのほつれなどは

                         お直しをお願いします。

            ・洗濯をして、サイズを明記してご提出ください。

| | トラックバック (0)

« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »